
动作发出者用“は”提示,动作接受者(我/我方人)用“に”提示。
弟は私に苹果を買ってくれる
弟弟买了苹果给我。
李さんは妹に写真を撮ってくれる
小李给我妹妹拍照
先生、この本を貸してくださいませんか
老师,可以把这本书借给我吗?
请求别人主动为自己做某事时(委婉)

动作发出者用“に/から”提示,动作接受者用“は”提示。
おばあさんはいもうとに新聞を読んでもらう。
奶奶让妹妹给她读新闻
先生から資料を集めていただく。
老师帮我收集了资料。
友達に写真を撮ってもらう。
我请朋友帮我拍了照片。
用“から”提示,表示授予者主动给予帮助,
用“に”提示,表示接受者向授予者寻求帮助,授予者是被动
おばあさんはいもうと から 新聞を読んでもらう。
妹妹(主动)给奶奶读新闻。
おばあさんはいもうと に 新聞を読んでもらう。
奶奶让妹妹给她读新闻。(这时候妹妹是被动发出动作的,是奶奶让他做的。)
1)把下面的句子翻译成日语。
我让男朋友给我买了个新的包包。
小黄每天都给我做早餐。
从现在开始我要帮妈妈做家务。
2)请给句子填写相应助词。
初めて来て、友達()道を案内してもらいます。
先週は忙しかったから、母()娘の世話()してくれました。
木村さん()この資料をコピーしてください。
-------------------答案------------------
1)把下面的句子翻译成日语。
彼氏に新しいかばんを買ってもらいました。
黄さんは毎日、朝ごはんを作ってくれます。
黄さんから毎日、朝ごはんを作ってもらいます。
例句1 有一种小黄每天主动给我做早餐,我收到恩惠,很感激的语感。例句2单纯的表达小黄每天主动的给我做早餐。
これからも母に家事を助けてさしあげます。
这个句子中,妈妈是受恩惠的对象,语气上有点把恩惠强加给妈妈的傲慢语气,所以在第一人称(我)对地位高,长辈场合时,使用 ”あげる”一定要注意场合。
2)请给句子填写相应助词。
に/から
は/を
は

关注赤门教育 更多日语干货
